金融【行政・取引所】
2025.07.16
【金融庁】証券決済期間の短縮化(T+1化)に係る検討状況の公表
金融審議会・市場制度WG報告書(令和6年7月2日)において、「国際的に株式決済期間のT+1化の実現・検討が進む中で、日本の証券決済制度が国際基準から取り残されないよう、市場関係者において、T+1化を進めるに当たっての方法や課題等について実務的な検討を始めることが必要」との報告がなされました。
上記報告を受け、金融庁及び日本証券業協会、日本証券クリアリング機構、東京証券取引所を事務局として、「T+1化に関する勉強会」を設置し、昨年秋より議論を行ってきましたところ、当該議論の中間整理を行いましたので、公表します。
PDFT+1化に関する勉強会 中間整理(概要)(令和7年7月15日)
(https://www.fsa.go.jp/news/r7/20250715_t1.pdf)
金融【行政・取引所】のニュース一覧
2025.11.01(土)
-
金融【行政・取引所】
2025.11.01
【日本取引所グループ】金融データのマーケットプレイス J-Quants DataCubeリリースのお知らせ
-
金融【行政・取引所】
2025.11.01
【東京金融取引所】貴金属ETF証拠金取引に関するご注意
-
金融【行政・取引所】
2025.11.01
【金融庁】金融審議会「暗号資産制度に関するワーキング・グループ」(第5回)の開催について
2025.10.31(金)
-
金融【行政・取引所】
2025.10.31
【金融庁】金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」(第1回) 議事録
-
金融【行政・取引所】
2025.10.31
【金融庁】「金融商品取引業等に関するQ&A」の改訂について
2025.10.30(木)
-
金融【行政・取引所】
2025.10.30
【金融庁】金融審議会「サステナビリティ情報の開示と保証のあり方に関するワーキング・グループ」(第9回)議事次第
-
金融【行政・取引所】
2025.10.30
【日本銀行】当面の金融政策運営について
-
金融【行政・取引所】
2025.10.30
【経済産業省】「サイバーインフラ事業者に求められる役割等に関するガイドライン(案)」の日本語版・英語版を取りまとめました


