金融【銀行】

2025.10.23

【三菱UFJ信託銀行】間断かんがい技術(AWD)を活用したJCMクレジットの普及拡大を目指すコンソーシアムの組成について

三菱 UFJ 信託銀行株式会社(取締役社長:窪田 博、以下 三菱 UFJ 信託銀行)は、出光興産株式会社、大阪ガス株式会社、兼松株式会社、GreenCarbon 株式会社、損害保険ジャパン株式会社、東邦ガス株式会社および芙蓉総合リース株式会社とともに、「水田 JCM コンソーシアム」(以下 本コンソーシアム)を組成しました。二国間クレジット制度(以下 JCM:Joint Crediting Mechanism)に基づく水田由来のクレジットの普及拡大を目指し民間企業が組成する日本初の取組みとなります。 本コンソーシアムは、各社がフィリピンで推進する間断かんがい技術(以下 AWD:Alternate Wetting and Drying)を活用したプロジェクトによって、米の収量がどの程度増加するか、天候がAWD 実施にどの程度影響を与えるかを分析し、パートナー国※1 との農業分野における JCM の普及拡大に貢献することを目指します。

原文はこちら
https://www.tr.mufg.jp/ippan/release/pdf_mutb/251023_1.pdf

金融【銀行】のニュース一覧

2025.10.31(金)