お知らせ
2021.03.12
【FFLab加盟パートナー限定】「北米の注目トレンド」と「ビットコインの近未来」、FFLab「グローバルケーススタディ」ウェビナー開催

2021年3月17日(水)10:00~11:30、FFLab(Financial Foresight Lab)は、 FFLab加盟パートナーに限定し、「北米の注目トレンド」と「ビットコインの近未来」をテーマに、アメリカ(シリコンバレー)、シンガポール、日本の3ヵ国を同時につなぎ、ウェビナー形式で FFLab「グローバルケーススタディ」を開催します。
| 開催概要 |
| 名 称 | FFLab「グローバルケーススタディ」ウェビナー |
| 日 時 | 2021年3月17日(水)10:00~11:30 |
| 主 催 |
FFLab(日本ユニシス株式会社) |
| 協 賛 | 株式会社グッドウェイ |
| 対 象 | FFLab加盟パートナー(限定) |
| 方 法 | Zoomオンライン配信(リアルタイム) |
| 参加費 | 無料 |
| プログラム |
| 10:00 ~ 10:05 (5分) |
【開会挨拶】 三澤 聰司 氏(日本ユニシス ネオバンク戦略本部 FFLab代表) |
| 10:05 ~ 10:50 (45分) |
【講演 1】「2021年はどんな年になるか ~ 北米で注目されている25のポイント」 皆川 和花 氏(NUL System Services Corporation(NSSC)President and CEO) |
| 10:50 ~ 11:20 (30分) |
【講演 2】「時系列で追うEmerging BTC as a new asset class」 鈴木 陽三 氏(SV-FINTECH Fund 代表) |
| 11:20 ~ 11:30 (10分) |
【ネットワーキング】(質疑、意見交換 等) 司会:事務局(日本ユニシス株式会社/株式会社グッドウェイ) |
| 11:30 | 【閉会】 |
※プログラムは予告なく変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
| 登壇者 |
![]() |
皆川 和花 氏(NUL System Services Corporation(NSSC) President and CEO)NSSCは、日本ユニシス100%出資企業。シリコンバレーに拠点を置く日本ユニシスグループのR&D拠点。 |
![]() |
鈴木 陽三 氏(SV-FINTECH Fund 代表)三菱商事にて10年間勤務した後、米国でベンチャーが急成長するダイナミズムに魅せられて渡米。米国のCEOと一緒に、日本に進出させる案件を数多く支援。DeNAの米国進出参加を機にシリコンバレーに移り、2013年にSV FRONTIERを創業。シリコンバレーを中心に投資と事業開発を行い、投資先をGoogleにEXITするなど実績多数。2017年にFinTechの投資と事業開発に集中するSV-FINTECHファンドを、VOYAGE GROUPと共同創業。2020年12月に投資先ココペリが上場し時価総額500億円前後。早稲田大学商学部出身、米国YALE大学MBA。 |
なお、お申込みフォームのURLは、FFLab加盟パートナーの皆さまに直接メールにてご案内させていただいております。

お知らせ一覧
-
2025.10.28
【グッドウェイ】WEBサイトリニューアルのお知らせ
-
2025.10.07
株式会社グッドウェイ、金融業界・AI/DX領域に特化した人材紹介サービスを10月7日より開始
-
2025.10.01
株式会社グッドウェイの取締役副社長COOに渡邊素行が就任
-
2025.09.01
【グッドウェイ】業界の垣根を越えた新たな共創モデルで、ウェルビーイングな社会の実現へ
-
2025.07.30
【グッドウェイ】『生成AIパスポート試験講座』対策講座eラーニング提供開始のお知らせ
-
2025.07.15
株式会社グッドウェイと株式会社セミナーインフォとの業務提携による金融・IT業界向け国内最大級のイベント・セミナー事業展開
-
2025.05.08
【グッドウェイ】弊社代表、山梨大学 客員教授就任のお知らせ
-
2025.04.15
【グッドウェイ】『金融IT検定 初級』対策講座eラーニング(金融IT協会認定)提供開始のお知らせ
-
2025.01.27
【グッドウェイ】「FIN/SUM2025〜“真のマネタイズ”に挑む、 次世代フィンテック」(主催:日本経済新聞社、金融庁)のメディアパートナーを務めます。
-
2025.01.20
【グッドウェイ】FinTech グローバル スタートアップピッチ 「FINOPITCH 2025」(主催:FINOLAB)のメディアパートナーを務めます。





