お知らせ
2021.08.12
【グッドウェイ】Financial Foresight Labグローバルケーススタディ2021 ウェビナー(Zoom)

2021年8月26日(木)10:00~11:30、FFLab(Financial Foresight Lab)は、FFLab加盟パートナーに限定し、「米国金融最新動向、コロナからの学びとミレニアル世代の台頭による変化」をテーマとした基調講演や、「海外FinTechの日本市場へのなじませ方」における具体的な取り組みを紹介するウェビナー、 FFLab「グローバルケーススタディ」を開催します。
| 開催概要 |
| 名 称 | FFLab「グローバルケーススタディ2021」ウェビナー |
| 日 時 | 2021年8月26日(木)10:00~11:30(受付開始 9:50~) |
| 主 催 |
FFLab(日本ユニシス株式会社) |
| 協 賛 | 株式会社グッドウェイ |
| 対 象 | FFLab加盟パートナー(限定) |
| 方 法 | Zoomオンライン配信(リアルタイム) |
| 参加費 | 無料 |
| プログラム |
| 10:00 ~ 10:05 (5分) |
【ご挨拶】 三澤 聰司(日本ユニシス株式会社 ファイナンシャル第三事業部 Financial Foresight Lab代表) |
| 10:05 ~ 10:50 (45分) |
【基調講演】「米国金融最新動向 ~コロナからの学びとミレニアル世代の台頭による変化~」 安藤 千春 氏(Cando Advisors LLC 代表) |
| 10:50 ~ 11:20 (30分) |
【講演】「海外FinTechの日本市場へのなじませ方 ~海外パートナー3社(Moven、Moneythor、Eltropy)によるエンゲージメント変革事例の紹介~」 松尾 光泰(日本ユニシス株式会社 ファイナンシャル第一事業部 イノベーション推進部長) |
| 11:20 ~ 11:30 (10分) |
【質疑応答・意見交換】 司会:事務局(日本ユニシス株式会社/株式会社グッドウェイ) |
| 11:30 | 【終了】 |
| 登壇者 |
![]() |
安藤 千春 氏(Cando Advisors LLC 代表)米国ベンチャー・イノベーションコンサルタント。シリコンバレーを拠点とし、米国の先端事例を参考に新規事業・米国ベンチャー提携・イノベーション手法・調査、投資案件、日本企業との橋渡しを業務として活動。Cando Advisors LLC 代表。(経歴) スタンフォード大学経営大学院修士(MBA): 東京外国語大学英米語学科卒業。旧日本興業銀行サンフランシスコ支店にてベンチャー・ファンド投資、住友銀行キャピタル・マーケッツ(NY)にてデリバティブ部門、大和証券ニューヨーク現地法人にてM&A、企業提携を担当。松井証券などのオンライン株式トレーディング・システム開発ベンチャー、ファイテック研究所の設立に参加。 |
![]() |
松尾 光泰(日本ユニシス株式会社 ファイナンシャル第一事業部 イノベーション推進部長) |
なお、お申込みフォームのURLは、FFLab加盟パートナーの皆さまに直接メールにてご案内させていただいております。

お知らせ一覧
-
2025.10.28
【グッドウェイ】WEBサイトリニューアルのお知らせ
-
2025.10.07
株式会社グッドウェイ、金融業界・AI/DX領域に特化した人材紹介サービスを10月7日より開始
-
2025.10.01
株式会社グッドウェイの取締役副社長COOに渡邊素行が就任
-
2025.09.01
【グッドウェイ】業界の垣根を越えた新たな共創モデルで、ウェルビーイングな社会の実現へ
-
2025.07.30
【グッドウェイ】『生成AIパスポート試験講座』対策講座eラーニング提供開始のお知らせ
-
2025.07.15
株式会社グッドウェイと株式会社セミナーインフォとの業務提携による金融・IT業界向け国内最大級のイベント・セミナー事業展開
-
2025.05.08
【グッドウェイ】弊社代表、山梨大学 客員教授就任のお知らせ
-
2025.04.15
【グッドウェイ】『金融IT検定 初級』対策講座eラーニング(金融IT協会認定)提供開始のお知らせ
-
2025.01.27
【グッドウェイ】「FIN/SUM2025〜“真のマネタイズ”に挑む、 次世代フィンテック」(主催:日本経済新聞社、金融庁)のメディアパートナーを務めます。
-
2025.01.20
【グッドウェイ】FinTech グローバル スタートアップピッチ 「FINOPITCH 2025」(主催:FINOLAB)のメディアパートナーを務めます。





